リース契約の流れ
 
- 
1物件の打ち合わせお客さまとメーカー・ディーラーさま間で、物件の銘柄・機種・仕様・納期などを決定します。 
 
- 
2リース見積申込当社にリース見積をお申込みいただきます。 
- 
3リース見積提示メーカー・ディーラーさまの見積書に基づいてリース見積書をご提示します。 
 
- 
4リース申込・財務諸表ご提出当社にリース契約をお申込みいただきます。その際、財務諸表の提出(直近3期分)をお願いします。 
- 
5審査ご提出いただいた資料をもとに審査をさせていただきます。 
- 
6リース契約審査結果に基づき、お客さま・当社の間で相互調印の形でリース契約を締結します。その際、登記簿謄本と印鑑証明書の提出をお願いします。 
 
- 
7売買契約当社からメーカー・ディーラーさまへ、物件の発注を行い、売買契約を締結します。 
- 
8納品メーカー・ディーラーさまからお客さまのご指定場所に物件が納入されます。 
 
- 
9検収・借受証発行、第一回リース料のお支払い物件の検収が済み次第、「借受証」をご提出いただき、リースが開始されます。 リース開始時に第一回目のリース料(および前払リース料)をお支払いいただきます。第二回目以降は原則として毎月の均等払いとなります。 
- 
10物件代金お支払いお客さまによる「借受証」の発行・第一回目のリース料ご入金を確認後、当社はメーカー・ディーラーさまに物件代金を支払います。(お支払い条件についてはメーカー・ディーラーさまと当社の間で取り決めます。) 
- 
11リース終了リース期間満了後も、1年ごとに再リース料(年額リース料の約1/10)をお支払いいただくことで継続して物件を使用していただけます。(物件を使用されない場合は返却をお願いします。) 
 
 
 
