東京センチュリーグループでは、社会貢献活動の一環として、公共の利益に貢献し、営利を目的としない組織、団体を対象に寄付を行っています。また、事務所周辺の清掃活動のほか、大学で業界セミナーを開催するなど、地域社会とのコミュニケーションを積極的に図っています。

おもな実施内容(2022年度)

2022年度の寄付金実績 合計19,938,675円

株主優待制度を通じた社会貢献活動

東京センチュリーでは、毎年株主優待(クオカード)総額の5%相当額を社会貢献活動に取り組んでいる団体に寄付しております。2020年度においては、介助犬を育成する「社会福祉法人日本介助犬協会 」ならびに災害救助犬の育成・派遣を行っている「NPO法人日本レスキュー協会 」へ寄付いたしました。

介助犬とは、手や足に障がいのある方の手助けをするために特別に訓練を積んだ犬で、身体に障がいのある方への手足となり、日常生活における動作を補助します。

災害救助犬とは、地震や台風、土砂崩れなど災害で行方不明になっている人を優れた嗅覚で捜索するために特別に訓練された犬のことで、増加する自然災害の人命救助として活動しています。

環境保全への取り組み

清掃活動の様子

東京センチュリーグループでは、生物多様性をかけがえのないものと考え、その認識と保全のための活動を行っています。江の島片瀬海岸の清掃活動を実施し、有志社員とその家族合わせて約100人が参加しました。当社グループは今後も、地域に貢献する環境活動に取り組んでいきます。

教育・学術支援への取り組み

東京センチュリーは、将来の金融業界を担う人材の創出に資する取り組みとして、教育・学術支援活動を継続的に行っています。

2020年度の国内実績としては、大学で開催される業界研究セミナーやキャリアデザインの授業を当社社員が8回講師を務め、金融・リースの知識や働き方に関する講義を行っています。

金融リテラシーに関するレクチャーの様子

さらに、インドネシア現地法人では、小学校・高校・大学において金融リテラシーに関するレクチャーを開催しており(※1)、2020年にはインドネシア、西ジャワ地区の小学校で「金融リテラシーとインクルージョン(※2)月間」と題し、CSRプログラムを盛り込んだ金融リテラシーに関するレクチャーをオンラインで行いました。

関連リンク

サステナビリティ トップ

ページトップへ戻る