各種届出用紙のダウンロード
- HOME
- 各種届出用紙のダウンロード
物件設置場所変更承諾依頼書
お届出いただきます事項
- ■リース物件の設置場所の変更
- ■割賦販売物件の設置場所変更
- ■プログラム・プロダクトリース契約の指定電子計算機の変更
※変更内容がお届けいただきます事項かどうかについてご不明な場合は、当社営業担当者までお問い合わせください。
使用する書式
使用方法
- ■ファイル内記入例をご参考に必要事項をご記載下さい。
- ■記載内容をご確認いただき、押印の上当社営業担当者までにご郵送ください。このとき、写しを貴社の控えとしまして保管いただきますようお願いいたします。
- ■2週間経過後に当社より特段の申し出がなければ承認があったものとご理解ください。
関連ページ | 事業所一覧
変更届
お届出いただきます事項
- ■社名(商号)の変更
- ■本社住所
- ■代表者
- ■印鑑
- ■組織
- ■事業内容
- ■請求書送付先
- ■預金口座
- ■連帯保証人の社名(商号)、代表者、本社住所等
- ■その他
※変更内容がお届けいただきます事項かどうかについてご不明な場合は、当社営業担当者までお問い合わせください。
使用する書式
使用方法
- ■ファイル内記入例をご参考に必要事項をご記載下さい。
- ■記載内容をご確認いただき、押印の上当社営業担当者までにご郵送ください。このとき、写しを貴社の控えとしまして保管いただきますようお願いいたします。
- ■2週間経過後に当社より特段の申し出がなければ承認があったものとご理解ください。
添付書類
変更項目\添付書類 | 登記簿謄本 | 印鑑証明書 |
---|---|---|
社名(商号) | ○ | ○ |
本社住所 | ○ | ○ |
代表者 | ○ | ○ |
印鑑 | — | ○ |
事業内容 | ○ | — |
※預金口座の変更の場合は、当社所定の用紙が必要となりますので、お手数ですが、当社営業担当者までご連絡ください。※連帯保証人の各変更の場合は、この表に従い書類のご提出をお願いいたします。
関連ページ | 事業所一覧
保険事故発生連絡書
保険事故発生から保険金支払いまでの流れ
- 1物件の破損箇所等の写真を撮ってください【必ず修理前にお願いいたします】
- 2『保険事故発生連絡書』入力フォーム(Excelファイル)に記載必要事項を直接入力してください。
記載事項の内容のご確認をいただき、メールにファイル添付の上、当社営業担当者宛に送信してください。 - 3添付書類(事故物件書類、修理見積書等)については、『保険事故発生連絡書』と併せてメールに添付、もしくは当社営業担当者までご郵送ください。
- 4修理可能な事故の場合には、物件を修理に出していただいても結構です。この時動産総合保険で定める保険事故であるかどうかご不明な場合には当社営業担当者までご相談ください。
- 5保険会社より、査定結果および保険金の支払いの連絡が入り次第、当社よりご連絡させていただきます。
※動産総合保険に関するよくあるご質問はこちらをご覧ください。
使用する書式
添付書類
[必須]
修理可能(分損) | 事故物件写真 | + | 修理見積書 |
---|---|---|---|
修理不能(全損) | 事故物件写真 | + | 修理不能証明書 (修理業者発行) |
[事故原因によって必要になる書類]
盗難事故 | 警察署発行の盗難届出証明書(コピー可) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
入手不可の場合、以下、お知らせください。 | ||||||
・届出警察署 ・盗難受理番号 ・届出日 ・届出人 ・電話番号 |
||||||
火災事故 | 消防署発行の罹災証明書(コピー可) | |||||
落雷事故 | 雷電証明書 | |||||
入手不可の場合、事実を確認できるいずれか。 | ||||||
・気象庁HPの気象データ ・新聞記事またはネットニュース |
関連ページ | 事業所一覧
プラグインのご案内
PDF ファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe Reader はAdobe Reader のダウンロードページよりダウンロードできます。