• ダイバーシティ

当社のキャリアデザイン室の職員が、白百合女子大学のキャリアデザインに関する授業において講義を行いました。

本講義は同大学の2・3年生を対象とし、学生が会社という組織や働くことの理解を深め、大学卒業後のキャリアに対して具体的かつポジティブなイメージを持つことを目的としたものです。
「仕事とは」「会社とは」「自分らしいキャリアとは」をテーマに講義は行われ、その後のディスカッションでは活発な意見交換がなされました。

 
講義終了後、学生からは「実際に会社で働いている方から話を聞くことができ、自身が社会人になる際のイメージが湧いた」「自分なりに力を発揮し成長していくことができたら、今後の人生が明るくなると思った」「いま描いている夢や目標にとどまらず、広い視野で選択肢を考えていくことも必要だと感じた」などの感想が寄せられ、キャリアデザインへの関心の高さがうかがえました。

 
当社は、今後も大学などでの講義を通じ、教育・学術支援活動を継続してまいります。

 

サステナビリティ トップ

ページトップへ戻る