サービス紹介IoT SELECTION connected with SORACOM
IoT SELECTION connected with SORACOMとは
導入事例として実績のあるIoTソリューションを、サブスクリプション(サービス利用料課金モデル)で提供するウェブサイトです。
本ウェブサイトを通じて提供されるIoTソリューションは、モノ(デバイス)、通信、アプリサービスがパッケージ化されており、お客さまは、デバイスの購入を行うことなく、使いたいIoTソリューションをすぐにご利用いただけます。
利用申し込みから契約、また利用期間中の各種手続きは、全てウェブで完結。月額課金のサブスクリプションモデルで提供されるため、短い利用期間から、長期利用にわたるまで、使いたい用途とシーンにあわせて各種IoTソリューションを手軽にお試しいただくことができます。
すぐに使える遠隔モニタリングカメラ、GPSトラッカーを使った車両の動態管理、農業ビニールハウスの環境モニタリング、トイレのモニタリング、POSレジなど、様々な用途、シーンでご利用いただけるIoTソリューションを取扱っております。サービスラインナップは随時拡大予定です。
いずれのIoTソリューションも、SORACOMのセルラー通信が組み込まれているので有線LANや、Wi-Fiの環境がないところでもすぐに使い始めることができます。

ピンチアウトで図を拡大
IoT SELECTIONは、株式会社ソラコム・ビープラッツ株式会社・東京センチュリーの共同事業です。
仕組み

ピンチアウトで図を拡大
※SPS:ソラコムパートナースペース
-
- 1会員登録
- ストア利用にあたって、法人様ごとにアカウント登録をして頂きます。
-
- 2サービス利用申込
- Web上で必要なサービスをお申込み頂きます。
-
- 3契約・諸変更手続き
- Web上で規約に同意頂くことで契約締結となります。
契約変更/終了も同サイト上でお申込み頂けます。
-
- 4IoTソリューションの提供
- サービスの提供は各SPSパートナーから行われます。
-
- 5お支払い
-
お支払い方法は、下記2種類からお選びいただけます。
・クレジット払い
・NP後払い
特徴
- ●手軽に。ウェブサイト上での契約で完結
- ●手間なく。SORACOM のセルラー回線搭載でネットワーク設定いらず
- ●安心に。全て導入実績のあるソリューションのため、導入後の効果がイメージしやすい
- ●資産化不要。必要なもの全てをパッケージングして提供するため、デバイス等の購入は不要
ご提供サービス
- ●工場
電力監視「MMCloud for PowerMonitorPack」
IoTオールインワンデバイス「SmartFit」
積層信号灯監視「SigTIA」 - ●所在管理
みまもりGPSボタン「POLARIS」
リアルタイム所在管理「CloudGPS」 - ●翻訳
音声翻訳機「ポケトーク」
医療・介護
排尿リズム見える化「DFree」
センサー×AI見守り「LiveConnect Facility」 - ●農業
スマート農業「あぐりログ」 - ●トイレ
トイレ満空表示「Air STATUS for SWITCHSTRIKE Air」 - ●車
リアルタイム車両管理「Cariot」 - ●POSレジ
高機能タブレットPOS「LOYVERSE POS」 - ●マーケティング
通行量調査「IDEA counter」 - ●遠隔監視
IoT電球「HelloLight」
水産養殖向けスマート給餌機「UMITRON CELL」
屋外向け監視カメラ「@Rec-cam」
画像監視「MMsmartMonitor」
など随時サービス追加予定。
詳しくは専用ウェブサイト「IoT SELECTION connected with SORACOM」をご覧ください。