環境省の補助金事業(脱炭素社会の構築に向けたESGリース促進事業)において、当社が2年連続で優良取組認定事業者に認定

  • 環境

当社は、環境省が公募した「令和6年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(脱炭素社会の構築に向けたESGリース促進事業)」の指定リース事業者に採択済ですが、このたび、2年連続で「優良取組認定事業者」の認定を受けましたので、お知らせいたします。

 

  • 1.

    ESGリース促進事業の概要

    ESGリース促進事業は、中小企業等が環境省の定める脱炭素機器をリースにより導入する場合、脱炭素機器の種類に応じてリース料総額の2~4%(基準補助率)の補助金が交付されるものです。
    また、当社とのリース契約においては、基準補助率に1%の上乗せが適用されるほか、お客さまにおいてESG要素を考慮した特に優良な取り組みを行っている場合には、さらに1%が上乗せ適用されます。

  •  
  • 2.

    優良取組認定事業者

    ESGリース促進の取り組みが顕著である事業者に対し、「優良取組認定事業者」として認定を行う制度が昨年度から開始されました。本年度は指定リース事業者(120事業者)のうち、当社を含む10事業者が認定を受けました。そのうち、当社を含む5事業者が2年連続の認定となりました。

 2年連続で認定された事業者は、銀色の専用ロゴマークが使用可能

esg.png

 

当社は「脱炭素社会への貢献」をマテリアリティ(重要課題)に掲げ、国内外のお客さまに対して、環境負荷低減につながる先進的な取り組みや設備導入の支援に注力してまいりました。
「優良取組認定事業者」として、これからもお客さまの脱炭素経営をサポートする多様な金融・サービスを提供し続けることにより、環境に配慮した持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

 

【ご参考】
ESGリース促進事業 補助金制度のご案内(一般社団法人環境金融支援機構)
https://esg-lease.or.jp/

令和6年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(脱炭素社会の構築に向けたESGリース促進事業)に係る優良取組認定事業者の公表について(2024年8月30日付 環境省 報道発表資料)
https://www.env.go.jp/press/111108_00002.html

 

ニュースルーム トップ

ページトップへ戻る